イン★フル
2025年02月11日
皆様こんにちは。広報担当あまたつでございます。
元日ぶりでございます。
ご無沙汰しております<m(__)m>
あまたつはと言いますと
先日久しぶりに弊社事務方の『秘書様』と
大塚駅近くのお店に取材(という名のお疲れ様会)を
行ってきたのですが、
今年初の取材でしたので
中々の贅沢をさせて頂きました。


2025年初のウナギを頂きました◎
(お店:大塚 うなぎ宮川様)
多分2024年はウナギを食べていなかったので約2年ぶりと言ったところでしょうか。
メインのうな重の前に『卵巻き』や『白焼き』も頂いたのですが
正直うな重の前にボリューミーなメニューを頂いてしまったため、
うな重が到着した時にはほんのり満腹になってしまいました・・・笑
それにしても終始口の中が幸福感に包まれておりました・・・・・・・
卵巻きも白焼きも始めて頂いたのですが、
うな重以外の新たな味を知ることができました。

ウナギを頂いてから1週間ほど経過しましたが、当時はもう1ヶ月くらいは食べなくていいって思ってたのに、この写真を眺めてるとまたお腹が空いてまいりました・・
(現在23:00)
実はですね、この取材も1月末に行われるはずだったのですが、
直前にてあまたつが人生初の『インフルエンザ』にかかってしまいました。
発熱しても大概1日で熱が下がる体質なので、
『インフルもただの風の症状が重たくなったモノ』という勝手なイメージで捉えてたあまたつは
地獄を経験いたしました。
まず罹患した夜に更に熱が上がってしまい、
二日間くらいはずっと38℃台が続いておりました。
3日目にようやく落ち着いてまいりましたが、
この3日間はほぼ固形物は口にしておらず、
2日間はフルーツゼリーを3食食べてました。笑
去年の秋に予防接種を受けてはいたのですが、
これが意味あったのかなかったのかは今となっては分かりません。
更に、初めて罹患してから2週間経った後も咳は続いてまして、
予め病院の先生からお薬を2週間分頂いてたのが幸いでした。
今となっては大分咳の症状も落ち着きました<m(__)m>
これを見ている皆さまもくれぐれもお気を付けくださいね<m(__)m>
本日もお疲れ様でございます★